さあ、いよいよ今週は待ちに待った
G1天皇賞(秋)の開催です!!
古馬G1らしく6頭のG1馬が出走予定。
昨年2着、ドバイを制したジェンティルドンナ
一昨年2着、春天王者のフェノーメノ
注目の3歳皐月賞馬イスラボニータ
昨年の菊花賞馬エピファネイア
3年前の天皇賞(秋)馬トーセンジョーダン
無傷で制したNHKマイル馬カレンブラックヒル
果たしてこの中から勝馬が出るのか??
それとも伏兵馬の1発があるのか??
非常に楽しみな1戦になりそうです。
さて現時点でのみなさんの注目馬は
やはりイスラボニータが多い様ですが
過去10年3歳馬の成績は【0-3-2-12】と
02年の勝馬シンボリクリスエス以来
勝ち馬が出ていない状況に
今年は世代レベルの低さも懸念されており
不安視される声も正直少なくない・・・
やはり今年も4、5歳馬の壁は厚いのか??
プラス材料としては3歳限定戦ではあるが
1戦叩いた強みに鞍上がルメール騎手への乗り替わり!!
何故?乗り替わりがプラス材料なのか??
それは近4年の勝ち馬に注目!!
13年1着ジャスタウェイ 福永←前走柴田
12年1着エイシンフラッシュ Mデムーロ←前走内田
11年1着トーセンジョーダン ピンナ←前走福永
10年1着ブエナビスタ スミヨン←前走横山
上記ご覧の通り近4年は前走からの乗り替わり騎手が
勝利を上げるという結果になっています。
この鞍上の乗り替わりですが、天皇賞の予想を
行う上で少しばかり頭の片隅にでも覚えて
おいていただきたい。
過去10年、馬券に絡んだ30頭の内12頭は
鞍上乗り替りの馬が馬券に絡んでおり特に
外国人騎手が【4-2-2-12】で複勝率40%と
非常に高い数字を誇っている。
ここで天皇賞(秋)の予想を行う上で
注目しておきたい点をいくつかご紹介いておきます。
馬券に絡んだ30頭の内27頭が
!!中央競馬 ブログランキングへ過去10年の勝馬10頭の前走は
毎日王冠が5勝
宝塚記念が2勝
札幌記念が2勝
京都大賞典が1勝
上記の事から出走数の最も多い毎日王冠組は
【5-3-2-51】と連対率、複勝率共に決して高くは無いが、

は【4-2-2-10】と複勝率44%の
にほんブログ村高い数字を叩き出している。
宝塚記念組は【2-2-1-17】でこの組みの
3着以内馬5頭はすべて

に入っている。
次に札幌記念組は【2-0-2-8】と複勝率33%で
3着以内に好走した4頭は前走の札幌記念で勝利!!
最後に京都大賞典組は【1-0-1-17】で
05年以降は馬券に絡んでいない・・・
と、本日はこの辺にさせていただいて
最後に上記の事を踏まえて注目馬を
ご紹介して終わらせていただきます。

にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ上記リンク先ランキングサイト
紹介文にて掲載中!!
応援も兼ねてバナークリック
よろしくお願いしますm(_ _)m
新規会員募集中!!爆馬会員詳細は⇒
こちらをクリック!!会員に関するお問い合わせ又はその他、
ご質問等ございましたらお気軽に
baku_uma@yahoo.co.jpまで
スポンサーサイト
見事快勝で
菊花賞(G1)獲り成功!!いやいや、本日はそれだけでは終わりませんっ!!
配信予想及び公開予想共に
完全勝利です!!
会員様及び当ブログを参考にされた方
おめでとうございますm(_ _)m
私も期待に応えれて本当によかったです。
次週もこのまま気を緩める事の無い様
天皇賞(秋)頑張らせて頂きます!!
それでは昨日、今日の結果をご報告させて頂きます。
先ずは土曜日の結果から・・・
《京都9R 北野特別(1000万下)》
◎
6ヒロノプリンス○
1レコンダイト△3、7、8、10
1着 1レコンダイト
2着 6ヒロノプリンス
3着 4アドマイヤスピカ
不的中《東京10R 神奈川新聞杯(1000万下)》
◎
8カムフィー○10ボーイフレンド
△
1、4、
6、9
1着 1メドウヒルズ
2着 8カムフィー
3着 6ラリングクライ
3連複 1-6-8 1,010円 的中 《東京11R 富士ステークス(G3)》
◎4ロサギガンティア
○2キングズオブザサン
△
7、13、14、
161着 16ステファノス
2着 7シャイニープリンス
3着 11レッドアリオン
不的中
重賞の富士ステークスは正直獲ったと思ったのですが・・・
本命馬ロサギガンティアがハナ差届かず
非常に悔しい思いをしました。
それだけにこの日曜日は見事巻き返す事が
出来て本当に良かったです。
それでは引き続き日曜日の結果です。
《東京10R 甲斐路ステークス(1600万下)》
◎
3ヒュウマ○4サトノフェラーリ
△1、
5、6、
91着 3ヒュウマ
2着 5セキショウ
3着 9ファントムライト
3連複 3-5-9 3,190円 的中《京都10R ディープインパクトC(1600万下)》
◎3スノードン
○
1トウシンモンステラ△
2、5、6、10
1着 1トウシンモンステラ
2着 5リメインサイレント
3着 2アドマイヤケルソ
3連複 1-2-5 1,840円 的中《京都11R 菊花賞(G1)》
◎
2トーホウジャッカル○
10ゴールドアクター△
4、7、9、15
1着 2トーホウジャッカル
2着 4サウンズオブアース
3着 10ゴールドアクター
3連複 2-4-10 13,340円 的中 公開予想《京都9R 壬生特別(1000万下)》
◎4メイショウブイダン
○
7エーシンエムディ▲13ラヴァーズポイント
△
2、5、
91着 2アットウィル
2着 7エーシンエムディー
3着 9アリュージョン
3連複 2-7-9 3,830円 的中
菊花賞は正直かなり悩みました・・・
悩んでいる私に競馬仲間である知人が
「時代はまた繰り返される」と一言つぶやいたのが
勝利へのきっかけになったと言っても
過言ではありません。
2002年の菊花賞・・・
今回と同じく新潟で行われたセントライト記念組は
勝ち馬であるバランスオブゲームが
唯一の掲示板・・・
ならばと今回セントライト記念組を
一刀両断!!お陰様で見事功を奏したことは言うまでもありません。
次週の天皇賞も乞うご期待!!
それでは最後にその天皇賞より注目馬を
ご紹介して本日は終わらせて頂きたいと思います。
天皇賞出走で【5-4-3】の成績、それに該当するのは
以下の3頭!!
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
上記リンク先ランキングサイト
紹介文にて掲載中!!
応援も兼ねてバナークリック
よろしくお願いします。
新規会員募集中!!爆馬会員詳細は⇒
こちらをクリック!!会員に関するお問い合わせ又はその他、
ご質問等ございましたらお気軽に
baku_uma@yahoo.co.jpまで